2022.10.02 22:00瀬戸秋月祭 9月10日土曜日、金沢区にある琵琶島神社において瀬戸秋月祭が行われました。地域の子どもたちが作成した456個もの行灯が、金沢八景の夜を中秋の名月とともに彩りました。また、去年を上回る1000人以上の人に足を運んでいただきました。 当日の様子をHAKKY+の活動とともに、写真と合わせてご紹介します。準備開始 7月中旬から行灯制作に向けて本格的な準備を始めました。コロナ禍で中止となっていたワークショップも、今年度は感染対策を実施しながら開催することができました。地域の子どもたちと一緒に行灯を作ることができ、私たちもとても良い思い出となりました。 当日は琵琶島神社にて、行灯飾り付け用のロープ展張や行灯の飾り付けを行いました。